伊藤博文の暗殺以来、百年にわたって日本は朝鮮半島からの政治工作を受け、富を吸い取られ進路を狂わされてきました。戦後になると、国会の議席の数十%が常に朝鮮系政治家という状態でした。旧社会党は過半数の候補を立てない・つまり政権を獲る意志がないと示すことで共存を許されてきたわけですが、やがて朝鮮系政治勢力の欲望は膨らみ、経済危機に見舞われ続ける本国を救う必要性の高まりもあって遂に民主党政権を誕生させたんです。
その後起きたことは御承知の通りです。本来なら民主党はある程度成果を上げながら日本から養分を吸い取るための根をより深く伸ばすべきだったんですが、政権を奪うや否や民主は一気に欲望を暴走させ、二度と選挙で勝つつもりがないかのような不合理な行動を繰り返し、同時に政権交代までの十数年間に政権運営について全く学んでいなかったことを露呈しました(民主党が政権を担当していたかのように見えていたのはマスコミが作り上げたイリュージョンでした)。そして文明社会に対する無理解までをも曝け出し、原発を爆発させてしまったんです。
民主党(現在の民主党と未来の党)は、日本人と日本社会に対する憎悪・日本の富への嫉妬・日本の力への恐怖(例えば原発事故以前から続いている脱原発運動)から生まれたものです。また、彼等の思考や組織の混沌は、彼等に再び一定の力を与えれば必ず日本社会に混乱をもたらすでしょう。
しかし、これほど多くの理由があっても民主党を完全に消滅させるのは容易ではありません。それは、ひとつには民主党の同属であるマスコミが長い年月をかけて有権者に保守系政党へのアレルギーを植え付けてきたからでしょう。民主は「党自体が55年体制」と言うべき存在なんですが、マスコミは民主ではなく自民党を「古い政治」の象徴と思わせ、55年体制下で起きた政治上の問題を全部自民のせいにしてきたんです。ツイッター上でも自民党に政権を戻すことへの漠然とした反発が見られますが、多くは合理的な説明がないかマスコミに吹き込まれた理由をいつの間にか自分の意見だと思い込んでツイートしてるだけのものです。
私もアンチ自民ですが、安倍総裁の発言はどれも真っ当で、安倍政権に強い実行力を与えれば日本は「失われた20年」を脱し更に強く再生すると信じています。ただ、昨日も書いたように、これまでのことを考えれば「今後も政治には期待出来ない」と感じる人が多いのは当然です。そういう人たちが投票に行く気になれないのは仕方ありません。でもどうか希望だけは失くさず、政治に興味を持ち続けて下さい。やがて日本の政治は戦後初めて正常に機能し始めます。興味さえ持ち続けていれば、選挙でなくてもそれに働きかける方法は見つかると思います。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
egawauemonさんのチャンネル - YouTube
韓国を旅行した人は「本当につまらない国だ」と感じる場合が多いようです。ソウルは鄙びた地方都市レベルで、遺跡は大部分が捏造です。食べ物も最低。日本には、世界の人々が訪れたいと願っている観光地が沢山あります。韓国に行くぐらいなら国内を旅行しましょう。何より安全です。バナーをクリックして拡散にご協力をお願いします↓
